「たくさんの本を読みたい」「本を読む時間がない」
「いちいち試し読みして買うのが面倒だ」「どの本を買おうか迷ってしまう」
本が大好き。もしくは成長欲の高い人はこんな悩みに直面するはずです。必ず。
そんな人には本の要約サイト『flier』がオススメです。
本の種類
主としてあるのは『ビジネスパーソンが読むべき本』です。
カテゴリーとしては、このように分けられています。
ビジネス書ばかりなので、自己投資、自己研鑽をしたい方には凄く効率の良い方法だと思います。
オススメポイント
買いにいく時間短縮できる
もし、一冊だけ買いに行くのに「本を買いに出かける→本を選ぶ→本を買う→帰宅→読書」という工程で数時間かけなくてもかけなくても、
「スマホで閲覧→気になる→読む」で十分になります。
「ネット通販で買う」という選択肢もありますが、『気軽に試し読みできること』や『到着時間を待たなくて良い』という点においても『flier』の方が優れています。
大量の本を少ない時間で読める
読書は「本の要点の二割を読み取る作業」です。
その読み取る作業を、要約のプロが行い、それをを読みたい放題です。これだけの効率重視性は他にないと思います。
時間計算していけば普通に読書をしている人よりも莫大な差と成長が期待できるはずです。
毎月30冊前後の入れ替えあり
「何だか読んでみたい本がなさそう」「読み切ってしまったらどうするのか?」と思う人でも大丈夫です。
あとでご紹介しますが、『ゴールドプラン』なら毎月30冊前後の入れ替えがあるので、読み切ったとしてもドンドン新たなものが追加されて行きます。
深く読み込みたければ購入する
もし、いい本を見つけて深く読み込みたいのならば購入すれば良いと思います。
もしかしたらそれはあなたにとって必要な本かもしれません。購入して詳しく初めからから読み直すべきです。
お金はかかるのか?
「本の要約サイトflier フライヤー」には、【無料】と【有料】2種類のコンテンツが存在します。
無料ユーザー登録をしていただければ、無料公開されている20冊のビジネス書要約を読むことができます。
無料公開のコンテンツは常時ほぼ固定の20冊で、毎月1~2冊程度の入れ替えがあります。有料コンテンツの閲覧には、毎月定額支払いとなる「ゴールドプラン」「シルバープラン」のどちらかにお申込みいただく必要があります。
プラン フリー シルバー ゴールド 価格 無料 500円/月
(税抜)2,000円/月
(税抜)閲覧可能数 20冊
(月2冊変更)フリー
+
有料コンテンツから5冊まで無制限 追加コンテンツ数 毎月30冊前後のオススメ書籍を追加
このように「無料コンテンツ」と「有料コンテンツ」に別れており、
「無料コンテンツ」は「フリープラン」で、「有料コンテンツ」は「シルバープラン」と「ゴールドプラン」があります。
しかし、本格的に使うのであれば、ゴールドプランを選択するべきでしょう。無制限ですからね。笑
その上、ゴールドプランで2000円は安すぎです。
本1冊1000円ぐらいするのに、、、、、月30冊前後の追加と読み放題というのは正直異常です。
まずはどんな感じかを知りたいという方はフリープランからお気軽に試してみてください。