Exist

search
  • ABOUT BLOG
  • ライフスタイル
  • 哲学
  • 心理学
  • 自己分析
  • 仕事
  • SITE MAP
menu

CATEGORY

  • ライフスタイル (38)
    • ミニマリスト (21)
  • 哲学 (10)
  • 心理学 (13)
  • 自己分析 (41)
  • 仕事 (50)
    • マインドセット (30)
    • ライフハック (19)

not

日頃の思考を適当に垂れ流しています。大事なことをまとめてますのでご自由にどうぞ。非合理を追求するための合理性。能動的ニヒリズム推奨派。生きる態度が人生の本分。ミニマリスト。

キーワードで記事を検索
  • 哲学

    「自分」という宗教を確立しよう。「正解」は「信仰」でしか生まれない。

  • ライフスタイル

    自己コントロールと幸せの相関関係。ダラダラする方が幸せ?自己コントロールした方が幸せ?

  • ライフスタイル

    人間は実は「苦しみ」しか感じない!?あなたは「刺激」に支配されていませんか?

  • 自己分析

    『好きなことを仕事をしたい』の勘違い。

  • 哲学

    人生に価値も意味も無し。ニヒリズムとニーチェの主張。

  • 哲学

    「成功」とはなにか。これを見れば「成功」がわかります。

  • 自己分析

    「お金」と「時間」と「心」に投資して『本当の自由』を手に入れよう。

  • ライフスタイル

    『足るを知る』の本当の意味知ってますか?続きがあるの知っていますか?

  • ライフスタイル

    幸せとは何か?幸せには「なるもの」ではない。

  • ライフスタイル

    ミニマリストの本質とは何か?「モノ」を『捨てること』がミニマリストではない。

  • ライフスタイル

    「ミニマリスト」とは?「シンプリスト」や「断捨離」との違いも解説します。

ライフハック

SNSの正しい使い方。SNSは自己成長最強のツールである理由。

2017.09.19 not

  あなたは、SNSを正しく使えていますか?   もしかしたら、友達と出来事を共有するだけの場所になっていないでしょうか。   もちろん、そういう使い方になるのことはアリだとは思います。 し…

ライフハック

人生で本を読むべき理由。本を読めば人生が変わります。

2017.09.19 not

  これを見に来たあなたは、少しでも人生を変えようとしているのではないでしょうか。   「好きなことが見つからない」「何の仕事に就こうかな」「自分は何がしたいのだろう」 「お金欲しいいいいい」「彼女欲…

ライフスタイル

ミニマリストが買う物で重視すべきことを3つご紹介します。

2017.09.17 not

  ミニマリストは物を買うときには基本的にこの3つを重視する人が多いと思います。     今回は、この3つについて詳しく解説していき、 「ミニマム」と「ミニマル」な暮らしの違いにも触れていき…

自己分析

『やりたいことリスト』を作るべき理由。やりたいことがわからないあなたへ。

2017.09.14 not

  最近、「やりたいこと見つからない・わからない」という人が多くいます。   というより「見つからない」のではなく、   「やりたいこと」が見つからない人というのは、この3つに集約されると思…

マインドセット

僕がはじめてのバイトを三ヶ月でやめた理由。そして気づいたこと。

2017.09.13 not

  僕は、大学生になって始めたバイトを、たった三ヶ月で、やめました。 ちなみに、バイトしたのは焼肉店です。 初バイトが、焼肉店というのはやめておきましょうね。。   焼肉でのバイトは止まれない &nb…

自己分析

自分の人生は自分で決めて生きよう。他人の人生は絶対に生きるな。

2017.09.13 not

  人はいつか死にます。これは覆しようがありません。あなたは刻一刻と死に近づいています。   別に「やりたくないこと」をして死ぬのも人生ですが、「やりたいこと」をして死ぬのも人生です。 「レールの上を…

ライフスタイル

ミニマリストが捨てたもの・捨てて良かったもの8選。

2017.09.11 not

こんにちは。not(@minimalman10)です。   今回は、ミニマリストの僕が捨ててよかったモノ、生活に必要なかったものをご紹介していきます。 必要最低限というのは案外少ないものです。   ミ…

マインドセット

アイデアを出す方法はたった一つだけ。出ない人は〇〇が足りていない。

2017.09.10 not

  あなたは考えても考えてもアイデアが出ないなんてことはないでしょうか?   あなたの脳からアイデアが出てこないという理由はたった一つだけです。   それは、単なるインプット不足です。 &n…

ライフスタイル

ミニマリストのメリット10選。デメリットも少しだけあります。

2017.09.07 not

  今回は、僕がミニマリストになって感じたメリット10選を説明を交えて、紹介していきます。   ミニマリストのメリット     1.生活の質が上がる   ノイズが減ること…

ライフスタイル

ミニマリストの部屋をご紹介します。大学生ミニマリストの「選択」とは。

2017.09.06 not

  こんにちは。not(@minimalman10)です。   今回は、僕のご自慢かつ何もない部屋を紹介したいと思います。 全体的な部屋の感じはこんな感じです。     ここでは、…

ライフスタイル

僕が大学生になってミニマリストを始めた理由

2017.09.05 not

  こんにちは。not(@minimalman10)です。 今回は、僕がミニマリストになった経緯をご紹介します。   大学生までの自分   僕は高校生の時に、日々、部活に明け暮れ、ある程度『…

ライフスタイル

ミニマリストの本質とは何か?「モノ」を『捨てること』がミニマリストではない。

2017.09.05 not

ミニマリストは『物を無くして必要最低限の物で暮らすこと』であると思っていませんか? しかし、残念ながらミニマリストの本質はそこにはありません。 ミニマリストの本質とは『選択と集中』です。 ミニマリストの本質 『ミニマリズ…

ライフスタイル

「ミニマリスト」とは?「シンプリスト」や「断捨離」との違いも解説します。

2017.09.03 not

    ミニマリストというのは最近流行してきたライフスタイルなので、わからない方が多いと思います。 なので、今回は『ミニマリスト』とはどういうものかということについて簡単に説明していきます。 &nbs…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

not

日頃の思考を適当に垂れ流しています。大事なことをまとめてますのでご自由にどうぞ。非合理を追求するための合理性。能動的ニヒリズム推奨派。生きる態度が人生の本分。ミニマリスト。

CATEGORY

  • ライフスタイル (38)
    • ミニマリスト (21)
  • 哲学 (10)
  • 心理学 (13)
  • 自己分析 (41)
  • 仕事 (50)
    • マインドセット (30)
    • ライフハック (19)

ARCHIVE

RETRIEVAL

TimeLine

ツイート

©Copyright2022 Exist.All Rights Reserved.