
ミニマリストというのは最近流行してきたライフスタイルなので、わからない方が多いと思います。
なので、今回は『ミニマリスト』とはどういうものかということについて簡単に説明していきます。
そして、『断捨離』や『シンプリスト』という似たライフスタイルとも比較して行きたいと思います。
ミニマリストとは
簡単に説明すると、ミニマリストとは、『最小限主義者』のことです。
自分にとって必要最低限のものしか持たずに生活をしていくことによって、暮らしを豊かにしていくライフスタイルのことです。
もちろん人によって解釈は様々ですが、大まかな認識はこれで大丈夫です。
ちなみに、ミニマリストは自称なので、資格などはありませんし、制限などもありません。
自分がミニマリストだと公言すれば、ミニマリストです。
ミニマリストになりたい。ミニマリストに憧れる。などと言ってる方、安心してください。
今日からあなたもミニマリストです。
ミニマリストと似ている考え方としては、断捨離や、シンプリストが挙げられます。断捨離は聞いたことのある方も多いと思います。
実はこれらは似て非なるもので、それぞれ少し考え方が違ったライフスタイルです。
断捨離とは?
断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
- 断:入ってくるいらない物を断つ。
- 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
- 離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。
出典 wikipedia
シンプリストとは?
「シンプル」とは簡単、質素、単純という意味になります。「シンプリスト」は、モノの数には関係なく、暮らしの要素を単純化して、プレーンで統一感のある暮らしを実践している人たちのことです。
出典 キナリノ
断捨離とは、『物を捨てて物の執着から離れる』ことが目的です。なので、物を捨てるのです。
シンプリストとは『統一感のある暮らしで生活の規律を正す』ことが目的です。その中で、物の多さは関係ないのです。綺麗に整頓された部屋といえばわかりやすいでしょうか?
では、ミニマリストはどうなのでしょうか?
ミニマリズムの本質・目的とはコチラにも詳しく書きましたが、
ミニマリズムの本質とは『選択・集中』です。いかに自分の『選択・集中』したいこと以外を排除するかということです。
もし、部屋中が「選択した物」で埋まってしまっていても良いのです。
だからそういう意味では、ミニマリストに物の数は関係ないと思っています。
ミニマリストになる上での注意点

ミニマリストになる上での注意点があります。
注意点というよりは、自分がミニマリストになって感じたことですかね。。注意というよりは心がけです。。
ライフスタイルというのはより快適になるように自分の中で確立していくものですので、
これらの心がけをしていれば、大丈夫です。
俺の方が「モノ少ないぜ自慢大会」を勝手に開催しない。
ミニマリストになりたての人はこれに陥りがちです。僕も最初は、ミニマリズムの本質をわかっていなくて、この状態に陥り、無駄な時間を過ごしました。
「あれも捨てれるし、これも捨てれるんじゃない?次は何を捨てようか?」
上のような思考回路に陥ると、豊かになることもなく、ストレスが増える一方です。
先ほども言ったように、捨てることや最小限を目指すことが目的の生き方ではないです。
他人に強要しない。
自分は最高の生き方だと思っていても、他人が最高だとは思うとは限らないです。
自分の正義と他人の正義がぶつかると戦争が起きます。戦争は辞めましょう。
人にはそれぞれの生き方があります。物に囲まれて暮らすのも、物からの執着を無くして生きることも、自分のやりたいようにすればいいのです。
『推奨』はしても、『強要』はしないでおきましょう。。
ミニマリストにゴールは無い。
必要最低限の暮らしになったとしても、そこがゴールではありません。
人生の中で自分にとっての『必要最低限』や『選択・集中すること』は変化していきます。
その度に、「残すもの」と「捨てるもの」は変化していきます。
なので、常に自分と向き合い続け、ミニマリズムを追求していかなければいけないのです。
そういう意味では、ミニマリストになるということはとても難しいことなのかもしれません。
ミニマリストの本質を知り、常に自分にとってのBESTを探していきましょう。
ミニマリズムとは決して、無くすことが全てではありません。
終わりに
ミニマリストをするに当たってこの3つは心がけておきましょう。。
これらの心がけを持っておけば、ミニマリスト生活はとても快適です。